
働く女性のお悩みはさまざま体のお悩みランキング

-
WORST1
肩こり
日々のデスクワークや立ち仕事、スマホで目が疲れるなど、生活習慣が原因で筋肉が固まり肩が凝ります
-
WORST2
睡眠不足
日常のストレスの不安感から睡眠不足になったり、合わない寝具や枕を利用していると睡眠不足になりやすいです。
-
WORST3
ストレス
人間関係や家族からのストレス、女性特有の生理前になるとイライラするという声も多く女性ならではのストレスも。
-
WORST4
目の疲れ
デスクワーク、スマートフォンが原因で目が疲れることで肩こりにつながったりと現代女性が多く抱える悩みです。

寝ている首の負担を軽減させ
朝の疲労感が改善
姿勢よく眠ると、胸が広がります。
呼吸がしやすくなり酸素を効率的に体内に取り込むことが出来るので、血液の環境が良くなります。細胞が活性化され、回復力も高まり、翌朝の疲労感が軽減されます。
顔まわりの圧迫を軽減し気道を確保することで十分な睡眠をとることが期待出来ます。
無理のない自然な状態で睡眠をとることが体を休めリラックスした状態を作りだし細胞の分裂を促し、美しいお肌を保つ成長ホルモンが分泌されるのです。

自然な寝姿勢を確保
骨盤に背骨が伸び、頭にポコッと乗るのが正しい姿勢です。
グランピローはこの正しい姿勢を保つことが可能です。
高さの高い枕だと仰向けになった際に猫背になってしまい、姿勢が悪くなります。姿勢が悪くなると、胸が縮まり、呼吸が浅くなってしまいます。
胸が縮むと肩こりの原因にもなります。
姿勢よく眠ると、胸が広がり、肩こり改善につながります。

理想の高さで首のしわができにくく
寝返りしやすい
首のシワをつくる原因には、お肌の乾燥、加齢によるシワや、デスクワークで下を向く作業が多かったり、高すぎる枕を使ったりしている方などは、首が曲がる姿勢になりやすく、しわができやすいと言われています。
首のシワが出来てしまうと、実際の年齢よりも老けて見えてしまいます。
首のシワ対策に、クリームやローラーなどでケアをされるのが一般的ですが、寝ている間に首のシワを作る原因を取り除くのも効果的です。
グランピローは、63cmのワイドな幅と、二種類のダウンを使用し数十グラムのダウン量の配分計算により、寝返りしやすい形状を作り出します。
また、首もとのダウン量と、頭部のダウン量の配分により、理想の高さで包み込み首のシワができにくいように開発されています。

グランピローのこだわり
羽毛原料のこだわり
高品質リサイクルホワイトダウン90%
原料には、高品質なリサイクル羽毛を丁寧に選別。繊細な技術でアップサイクルダウンに仕上げています。
羽毛の寿命は50年といわれています。
しかし、10年20年程度で廃棄されてしまうものがほとんどです。
20~30年前に日本で販売されていた羽毛ふとんの原料は質が高いものが多く、それらを再活用することで、環境負荷が少なく、かつ高品質な羽毛枕を作り上げることに成功しました。

生地のこだわり
防ダニ生地ALFAINダニの侵入を防ぐ高密度織物。洗濯10回後でも機能はそのまま。
- 超極細繊維(0.3デニール)を使用しているため、シルクのようなしなやかさと、タッチを持っています。
- 綿ブロードに比べて軽いので、快適な睡眠が得られます。
- ペーパーライクな音がせず、ガサツキ感がほとんどありません。
- ポリエステル80%なので、シワになったり型くずれすることはありません。
- シルフローラ®X の高密度織物なので、洗濯10回後でもダニを通しません。
- 防ダニ薬品加工、防虫剤などをしなくても、超極細繊維で高密度に織り上げ、すき間を小さくすることにより、ダニやホコリを通しません。アレルギーや喘息の方にお奨めできる防ダニ用側生地です。また赤ちゃんやお子様にも安心してご利用して頂けます。
- 超極細繊維で高密度に織り上げている為、ご家庭の洗濯機で丸洗いできます。洗濯10回後のデーターでは、ダニの通過率0%です。通気性にも優れています。

枕のこだわり
体圧を分散 & 寝返りをサポート
さらに首もとの部分に適度な硬さを持たせることにより、寝返りをサポートするホールド感と、まるで羽毛にふわっと吸い込まれるような極上の感覚の両立を実現しました。

ダウンピローの特徴
・羽根と違い芯が無い為、音がしない
・羽根と違い芯が無い為、出てこない
・羽根と違い芯が無い為、無臭
・羽根と違い芯が無い為、軽い
・1羽の鳥から約5g~10g程度しか取れないので、希少価値が上がる分価格は高くなる。

お手入れ方法
なぜ、お手入れが必要か?
人は、一晩にコップ1杯分(200cc)の汗をかくと言われています。
汗の成分の99%以上は水分で、固形分は1%くらいであり、その大部分を塩化ナトリウムが占めています。その他に、アンモニア、尿素、乳酸などが含まれています。しかも空気中の酸素が加わることで繊維に化学反応を起こし、酸化します。
ダウンは吸湿・放湿性に優れているため、きちんとお手入れしていけば、孫の代まで使い続けることもできます。
-
干し方ダウンは吸湿・発散性に優れているため、綿のように頻繁に干す必要がありません。
-
ご家庭で丸洗いご家庭での洗濯は、必ず洗濯ネットにいれ、中性洗剤を使用します。
-
保管方法1度羽毛を小さく丸めてグランピローの中にこもっている空気を入れ替えます。干してから収納します。
-
リノベーション5~10年に一度のリノベーションで新品同様にお使いいただけます。

¥34,800円(税込)

枕カバー
側生地の汚れや、擦り切れを防ぐためにも、枕カバーは必ず掛けましょう。また、汚れは時間が経つと酸化して落ちにくくなります。週に1回程度、定期的にカバーも洗濯します。清潔なカバーを使用することで、本体に汚れが浸透するのを防ぎます。
カバーをこまめに洗濯していれば、グランピローを頻繁に洗う必要が無くなります。

【注意事項】
絶対に、安全ピンや針等で穴をあけないでください。小さな穴から羽毛が出てきてしまいます。
グランピローは、羽毛が飛び出さないよう、高密度に織られた生地の目を、さらにつぶしたダウンプルーフ加工という特殊な加工を施してあります。それでも、生地から羽毛が出てきた場合は、引き抜いてしまうとその穴を大きくしてしまいますので、押し込むか、その裏側から側生地越しに出ているダウンを引っ張って引き戻して下さい。戻した後は、生地をやさしく揉みほぐし、穴を小さくしておきます。
※万が一側生地を損傷してしまった場合、販売店へご相談ください。
商品のご注文・お問い合わせ・ご相談はこちらから
商品のご購入やご質問はお気軽にお問い合わせください。
0120-644-070
受付時間 平日 10:00~17:00